アレルギーゼロの住まいをめざす

健康住宅デザイン情報局

健康住宅、シックハウスや環境病の情報など。たまにプライベートの近況も。”アレルギーゼロの住まいをめざす<健康住宅デザイン工房>” https://www.kenkoujyutaku-dk.com/

タグ:リフォーム


8e119af73bfc1711b62dc913f2a8d968_s
最近、人口減少による空き家の増加が目に見える程になってきました。
その為、再販リフォームへ参入する不動産業者も増えてきたように思います。

最近では買取再販ブランドなどを立ち上げる大きな企業も出てきて、
これから先のリフォーム業界は更に激化すると思われます。

しかし、私が非常に心配しているのは、
そのせいで不健康な家が更に増えていくのではないかという事です。

よくあるのは、1500万くらいのマンションの一室を買い上げて、500万弱で
リフォームを行い、2500万程度で売りに出すパターンが多いようです。
しかし、そうすると原価率80%程度。利益率20%ですが、
すぐに工事を終えて販売し売れなければその分利益は減っていきます。
なので、なるべく安くスピーディーにリフォームを行おうとします。
そうすると、目に見えない場所の建材は安価なものに抑えられ、
スピーディーに工事を終える為に速乾性のものを使用するようになります。
施工者は、建材メーカーが安全であるとうたっている商品を使用するとは
思いますが、そういう速乾性の自然ではないものは、実際は厚生労働省が
指針値を出している以外の化学物質が入った材料であるため、
健康に害を及ぼす可能性が非常に高くなります。

実際、体調が悪くなりご連絡頂く方は、リフォームされた中古マンション
の一室を買い上げた方が非常に多いです。

よく安価に仕上げる為に、下請け業者に圧力をかける会社がありますが、
そうすると下請け業者は利益を出すために建材を安価に抑えます。
元請け業者は下地材までの管理はしない所が多く、かなりの確率で
不健康な住宅が出来上がります。

いつまでも不健康な家がなくならないのは、結局、計画性がなく、
見た目と経済的な理由を重視した工事が原因だと思います。

しっかりと無理なく計画をたて建材を指定し、じっくりとリフォームをする事が
健康住宅の第一歩だと思います。

IMG_1314


先日、久しぶりに健康重視でなく、一般のリフォームをさせて頂きました。

お客様が売却ご希望で、古くなった設備や内装のリフォームです。

マンションですが、景色がすごく良い所だったので、

間取りを少し変えて、リビングに外部の景色を取り込む
プランにしました。

だいぶ明るくなり風も通るようになり、とても気持ちの良いお家になりました。

南港になりますが、駅からも近くお買い得だと思います。






before
IMG_1144
IMG_1136
IMG_6354







after
IMG_1241
IMG_1344


IMG_1421

IMG_1310
IMG_1340
IMG_1374
IMG_1379
IMG_1418

この度、マンションのリフォームを行う事になりましたが、排気システムについて
少し気になった事がありましたので書きたいと思います。


<< ダンパー連動型の排気システムを採用している場合、
            施工の際・住まわれる際に注意が必要です >>



今回、築30年程の古いマンションですが、換気システムがダンパー連動型です。


各戸の排気が共用のパイプスペース(PS)に運ばれ、排気された空気が
そのPSに一時保管されます。
そして、一日のうち何度か屋上にある排気口が開き、PS内の空気が排出されます。

各戸の排気は、共用のパイプスペースに送る時にその入口付近にダンパーが
ついていて、室内の換気扇を回した時だけ開きます。
そうしないと、他の各戸の排気したたまった空気がPSから室内側に侵入して
しまうからです。また、換気扇を回していない時にダンパーが開いていると、
全体の排気を屋上の排気口から出す時、部屋内が負圧になりドアなどが
開かなかったり支障が出るようです。

しかし、リフォームの際に、ダンパー連動の事を知らないでダンパー部分を
とってしまったり、随時開いている状態にしてしまう場合があるそうです。
気を付けなければなりません。

また、24時間換気などにリフォームする場合は、(切)にしてもダンパーは
開いたままになる場合があるらしく、慎重な対応が必要です。
古いシステムですので、今の電気屋さんなどは知らない方も多く、後で
問題が出る事があるそうです。




それと、注意しなくてはいけないのは、年数がたつとキッチンから
つながっている排気のダンパーが油でべとべとになり動かなくなります。
その結果、共用の排気した空気が部屋内に侵入し健康に影響を及ぼす危険があります。

以前のお客様で、部屋内に揮発性化学物質が浸入してきてお困りになっていた方がいました。
まさにこの場合も、この現象だったようです。

皆さん、くれぐれもお気を付け下さい


現在自宅を事務所として改装中です。

迷いもありましたが、お客様にも

実際に珪藻土の様子やフローリングの感じ、健康素材などを見て頂く

事が出来るので、思い切って普通の住宅街の一戸建一階を事務所

にする事にしました。


しかし、移転直前に台風にやられて、改装は3か月以上遅れてます。

<before>
IMG_1866

                                               ↓
<途中1>
写真 2018-12-28 16 59 58

               ↓
<途中2>
OEKE4573

まだ外装、工事途中です( ↑ )。
植栽を変えて、デッキをつけフェンスを塗装するつもりです。

<内部>
IMG_0544
IMG_1211IMG_1198
IMG_1173IMG_1077


もうちょっとでSOHO仕様に完成です。!

この春、施主様より古い事務所改装の依頼を受けました。
ちょっとご紹介を、、。
IMG_0442

かなり古い平屋の鉄骨と木造の併用事務所、ブロックなんかでできていました。
工事前
IMG_7743

中のとれる壁をとっぱらって広い空間に。。
施主様のご希望でちょこっとNYのカフェ風に?

工事中
IMG_0505
IMG_0644





もともとプリント合板の壁でしたので、腰から下は黒っぽい塗装で仕上げ
ています。

竣工前
IMG_0437

奥に白い収納棚を取り付けました。ちょどファイルが入る大きさ。
机をそろえるとこんな感じです。
天井から吊り下げるコンセント、パナソニックの商品ですが、
なかなかいいかも。。

竣工後
IMG_1307

今回は健康住宅系ではありませんが、デザインを楽しませて頂きました。
ご発注有難うございました!

↑このページのトップヘ