2017年11月30日 木材のホルムアルデヒド実験 各種木建材のホルムアルデヒドを測定してみました。果たして建材によってどの程度違うのか、、、、柳沢センサーを使って測定しました。1.無垢フローリング ナラ ウレタンクリア塗装2.MDF3.アーキスペックフロアー ナチュラルウッドタイプ オーク突板4.合板5.杉無垢材結果はやはり、、合板が一番放出量が多く、次いでMDFですが、これは若干という感じ。ウレタン塗装したものや、最近のコーティングしたフローリングでは表面からは揮発しないようです。無垢材とほぼ同じです。当然、無垢材はホルムアルデヒドの発生はありませんでした。