アレルギーゼロの住まいをめざす

健康住宅デザイン情報局

健康住宅、シックハウスや環境病の情報など。たまにプライベートの近況も。”アレルギーゼロの住まいをめざす<健康住宅デザイン工房>” https://www.kenkoujyutaku-dk.com/

タグ:化学物質

家に防虫剤の成分が充満しているとの事で調査に伺いました。

とりあえず簡易検査しましたが、ホルムアルデヒド検査だけではどうしょうも
ありません。検証させて頂いた結果、確かに家中にのどにくるような刺激臭
(のどや鼻がスース―する状態)がありました。

昔の着物を親戚からゆずり受けたそうですが、その中に樟脳が入っていたそうです。

どうもこれがナフタレンやパラジクロロベンゼンなどの現在使われている防虫剤と化学反応?を起こしたみたいです。混合すると融点が下がるようで、ようは体温でも溶けるそうです。揮発がはげしく充満するみたいです。家中が防虫剤の成分で大変な事になっていました。また、パラジクロロベンゼンは有機塩素系化合物ですので、塩素系の被害が見受けられました。塩ビ系のものが溶けたり、その成分があまりにもいろいろなものに引っ付いていくので、かなりのものを捨てねばならない状況でした。



とりあえず早急に発生源である納戸をリフォームさせて頂き、
く事で住める状態になりました。

納戸はクロスだけではなく、下地にまで匂いが浸透していましたので
壁は全てボードと断熱材まで撤去し、やりかえました。
床は剥がして新規フローリング貼りです。

2019-12-28 13.05.14


あと補足ですが、お客様がおっしゃるには、
灯油の入った暖房器具があったそうですが、どうもそれに防虫剤の成分が溶けており、
その暖房器具を撤去する事でだいぶ匂いが減ったそうです。


皆さん、お気を付けください。



#樟脳 #シックハウス

ある化学物質を吸着する塗料を実験しました。
これは、電磁波も防御するそうです。
備長炭水性塗料、中に炭が入っていて、塗料は水性アクリルを使っています。
とりあえず試してみました。



P1000475

蓋を開けてみましたが、思った程匂いはありませんでしたので、
私的には大丈夫でした。
とはいうものの、後で聞くとこれは1年くらいねかせている材料だ
そうです。

合板に塗ってみました。



P1000478

P1000485




二回塗りをした結果、特に強い匂いがなく大丈夫でした。
見た感じはマットでかなりいいですね。

化学物質の吸着についてはまた後日として、とりあえず本当に電磁波
を防御するか試してみました。

P1000492
P1000495

携帯電話と測定器の間に普通の合板を置いた場合と、炭塗料を塗った
合板を置いた場合で高周波のシールド率を比較しました。


結果は、、、、、、、、

ほぼ一緒。

残念ですが、高周波に関してはそれほどの効果は望めないようです。



http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H0V_V00C17A2MM8000/

http://blog.livedoor.jp/tabbytasso/archives/68907494.html


経済産業省は人工知能(AI)を使って、今後の化学物質の安全性
をチェックするそうです。

本来今までは、しっかりと実験をやって確認しています。

AI利用は2019年度から、今から2年後ですね。


しかし、これって企業の海外に対する競争力を高める為の、
経済的理由による安易な決断のように感じてしまいます。

それほど、AIが正確性があるのでしょうか。まだまだ不安ですね。


同じような事でいえば・・・・

例えば薬にしても最近ではどこもジェネリックを服用される方が多くなりました。
お医者さんも勧めます。

しかし、私の周りではジェネリックだとどうも体調が悪くなる方が多いようです。

一度お医者さんに尋ねた事があります。

すると、
「本来の薬はしっかりと検査されたものですが、

ジェネリックの場合は根本の成分は一緒ですが、それ以外に含まれている
成分は確かな実験をせず使われている」 
との事でした。


その為、その化学物質が万人の人に合うわけではなく、体調を
くずす人もいるみたいです。


経産省の方が聞いたら、「素人が!」って怒られそうですが、
AIを検査に導入する事も、同じような事がおこるのではないかと
心配してしまいます。

ある程度経済的な理由は仕方がない事ですが、
やるからには慎重にAIの判断
基準を考えて欲しいものです。



そうでなくとも、現在では規制をすり抜け、商品の中に体調をくずす新たな
化学物質が含まれている事が多い状況なのですから ・・・。

揮発する化学物質を抑えるセーフコートというCSにとっては有り難
い塗料を試してみました。

とりあえず、ホームセンターでホルムアルデヒド満載の板を購入。

家で棚をつけたいと思い板は40角の扇形のものにしました。
IMG_2647


最初揮発がすごかったです。しかし、実は購入して3ヵ月
くらいたってしまって、今はあまり効果はなくなってます。
それでも、 まだ揮発している証拠に、柳沢センサーで確認。
まだピンクになっていましたから、ホルムアルデヒドは出ていました。

IMG_2658IMG_2665





、、、そこにセーフコートのアグリグレーゼマットを塗りました。
アグリグレーゼマットは壁紙の上にもできるやつです。
IMG_2660


開けると、底に白いものが沈殿していて、混ぜると全体がヨーグ
ルトみたいになりました。
匂いはあまりしませんし、触ってもさらっとしていました。
IMG_2663



しかし、板の片面に塗って部屋で乾かしていると、少しだけですが、
口の周りと目の周りにCS特有の影響が出てきました。
こういう時、自分がCSなので便利です。私はいつも唇が腫れてくるので、
これを「いかりやセンサー」と呼んで重宝してます。

缶の表面にも注意事項で書いてますけど、やっぱりCSの人は作業
はしてはいけません。
健常者にしてもらいましょう。。

また、塗った後も一週間は使わない方がいいそうです。
注意事項にも書いています。



まっ、思ったより安全ぽい感じはしました。
しかし、慎重に使用しなければいけません。
代理店の方も一度試してからやらないとどうなるかわからないと、かなり
心配されていましたし。




一週間たったらまた、柳沢センサーで測定してコーティングできたか
確認をしてみます。。。。!
IMG_2664


 

↑このページのトップヘ